To start off school has started and I am as usual keeping busy!
第一学校が始まりました。 僕は常に忙しいです。
A single Cherry blossom flower on the surface of the moat.
桜 堀の水正面の上に。
Palm Sunday, Holy Thursday, Good Friday, and Easter have all already passed.
シュロの主日、聖木曜日、聖金曜日、復活祭の祝日も 全部もう去りました。
シュロの主日のヤシのシュロは巨大な奴でした!
As for Easter Vigil, I was surprised. It was really similar to the way we do it in America. Outside bonfire, Candles + a dark church, lot's of readings, and moreover a good and long homily. Sorry no pictures for Easter but "Thanks!" to my family for the letter.
復活祭の夜のミサにはビックリさせた。 アメリカで見た仕方と凄く似ていました。 外の焚き火、ろうそくと電気を消した教会、いっぱいの聖書の予言、その上よくて長い説教でした。 復活祭の写真がないのは御免なさい。 でもイースターの手紙を送ってくれた家族に「ありがとう!」を伝えたいです。
桜! 接写です!
Since the new semester has begun, old friends have left the dorms and friends I haven't met yet have come. So, the dorms are quite lively right now.
新学期が始まったのでいろな友達は寮から出ました。 でもまだ会っていない友達が来ました。 だから今寮は丁度にぎやかです。
Actually it has a lot of Furigana so even if I don't know a word I can easily look it up.
お知れせです。 やっと日本語の聖書を買いました。今の所凄くいい読む練習になってしまいます。
実はふりがなが付けたので知らない言葉があったら調べやすいです。
この写真は駿府公園の堀の上に桜が満開です。
The Entrance Ceremonies for incoming Graduate students and Freshman occurred. I went with my karate group to Granship( a big conference building) and outside it invited students to join our club. The line of people filing in took about an hour. TOO LONG.
入学式が起こりました。 空手道部の人達と一緒に遊学している人達を誘いにグランシップに行きました。 建物に入っている人達の入る時間は一時間ぐらいでした。 長過ぎました。
僕の桜の写真たちは全部静岡祭りが起こっているときでした。 特にこの写真はその祭りの典型だと思います。
歩いている道の上に綺麗な桜が咲いています。
えっと、僕のいちばん好きな桜の写真です。 堀の上と水の上に。 平静。
To Be Continued. . . .
つづく. . .
No comments:
Post a Comment